豊橋市 某工場様 カバー工法による雨漏り修理事例
お客様のご要望 | 工場の屋根から雨漏りが起きています。 雨漏りの調査と、なるべく安価に修理をお願いします。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛知県豊橋市 |
---|---|
施工箇所 | 工場屋根 |
施工内容 | トップライト部への新規屋根取り付け(カバー工法)による雨漏り修理 |
ご提案内容 | 問い合わせをいただき調査に伺ったところ、屋根のトップライト部分から雨漏りが起きているようでした。 通常こういったケースの雨漏りを解決する際は、板金で囲って潰してしまうのが一般的なのですが、今回は安価に補修を行うためにトップライト部分にタイトフレームを取り付け、折板屋根材を垂直方向に流して既存のうえにカバーを行うカバー工法をご提案いたしました。 |
---|
施工前はこちら
屋根材は経年による劣化が起きており、調査を進めると、採光や通風を目的としたトップライト部分からの雨漏りが起きているようでしたが、場所の特定ができないくらいに色々な場所から雨漏りが起きていました。
工場の屋根に多く設置されているトップライトは雨漏りの原因になることも多く、今回は雨漏り箇所の特定も難しかったので、全てのトップライト部に屋根を作るカバー工法にて雨漏り修理を実施させていただきます。
屋根リフォーム東三河による施工中の様子
まずは、トップライト部分のサイズを正確に測りだしていきます。
施工が完了しました
トップライト部分にはタイトフレームを取り付けて折板屋根材にて新たに屋根を新設いたしました。
屋根リフォーム東三河は、工場や店舗の屋根の雨漏り修理実績が豊富なため、ケースやシチュエーションに応じた適切な修理ご提案が可能です。
工場や店舗、倉庫の屋根・雨漏りにお悩みの方は、まずはお気軽にご相談くださいませ。