豊橋市 A社様 屋根カバー工法施工事例
お客様のご要望 |
前回倉庫の雨漏りを半分カバー工法にて施工して貰ったが、今回残りの半分を同じ様に施工して欲しいとのご依頼でした。 |
施工事例データ
住所 |
愛知県豊橋市 |
施工箇所 |
屋根 |
施工内容 |
屋根カバー工法 |
ご提案内容 |
A社様のご要望通り、前回と同じ様に施工させて頂く事を賜りました。 |
施工前はこちら
株式会社ウチダ/屋根リフォーム東三河による施工中の様子
足場の設置からスタートです。
古いボルトを工具を使って取っていきます。
屋根の先端の方にコンプリートバンドを取付ます。これは、鳥などが侵入するのを防ぐ為の物です。
レッカー車にて屋根材を荷揚げします。
指定の位置にそれぞれ配置します。
奥の方から順番に施工していきます。
先端はこの様になっています。
屋根材のみ完了です。
棟(屋根の頂上部分)の取付をしています。
最後にルーフファン(換気する為の物)の周りを補強して終わりです。
施工が完了しました
完成です。前回は屋根の1/3を施工、今回は残りを施工させて頂きました。
有難うございました。
ルーフファンの周りもすっきりして、雨水が侵入する心配もありません。
ケラバ部分です。